ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

1匹でいいからお願いします

大阪、滋賀でルアー釣りを楽しんでいます 2018年、オフショアジギングを始めてしまいました。 お手頃価格の道具で、釣りを楽しんでいます。

ゴールデンウィークはキャスティングてハマチ爆釣予定?

   

ゴールデンウィーク!

今更ですが。

正月明け以来久し振りに行ってきました。
ブリ、メジロ狙い。

春はキャスティングでハマチがメインという事で、ブリ、メジロ狙いじゃなくてキャスティングでハマチ狙い。

3月ぐらいからちょっとずつシンペンや重いミノーを買って

ゴールデンウィーク後半の5月2日中潮にいつもの火遠理丸さん


昨日まではほどほどに


一箇所目、淡路島の南の方まで一気に突っ走り


ジギング
シャクシャク

アタリなしで



友ヶ島の東寄り


茶色のクラゲ多数

ちょこちょこ、足を拾ってきて気持ち悪っ!


そんなこんなで、アタリ無し



キャスティング
ピョーーーンと投げて
巻き巻き


コツン!


よーーーやく、船中1匹目
ヘビーウェイトミノーでした



すぐに、二つ隣の方がワインドで、船中2匹目

2人とも50センチぐらい?



リーリング速度は?
どれぐらい沈めたっけ?


うれしくて覚えてない⤵︎




それだけで、アタリなくなりました。



船長さんも移動を繰り返して、僚船の方々と連絡を取り合って、頑張って、頑張って頂きましたが、
アタリ1回 ハマチ1匹で終了しちゃいました。

タイラバ、ジギング、キャスティング
色々やり倒しましたが、アタリすら船全体でハマチの2回だけっぽい感じで、6人が完封負け、2人が完投負けって感じでした


そして、その日から10日ほど、激シブモードに突入したみたいでした⤵︎



SFノットはノット部がガイドにあたって微妙にライントラブルが多く感じます。
数個のシンペンとミノーをライントラブルで殉職させてしまいました。
ヒットルアーも早々に殉職させちゃったのが痛かった


それと、この日のために買ったキャスティングロッドが強すぎたみたいで、50のハマチじゃ曲がらない
クレイジーのキャスティングロッドで50グラムまで対応のロッドです。
ジギング対応のスピニングリールを買って、秋冬の小アジ飲ませにも使おうかと検討中です



物欲マックス!

安物買いの本領発揮で、浪費が止まらん!

これからも期待してくれ日本経済!

消費の活性は、安物買いの銭失いに任せろ!


_| ̄|○


もう、釣りはやめよう

こんなにお金と時間の無駄使いをする釣りなんてやめてしまおう





とりあえず、船代が安い大正区から出船する船に予約してみました。

ディープタイラバするから、150グラムぐらいのシンカーを用意して欲しいとの事で、
100g.120g.150gと、シンカーを買ってみた。カラーリングされてないやつやから安くついたよ^ ^
セブンなんとかのシンカーです。
次の週末は、色塗りに、ビラビラの仕掛け作りに忙しそうです。



タイラバで初真鯛ゲットはもうすぐです?


タイラバで釣った事ないのに、仕掛けを自作するこの無謀感

やっぱり、シンカーに仕掛けを市販品に買い直しやろうなぁ・・・

YMGのZU
安物買いの銭失い

治らない

ちなみに、タイラバ用にダイワのプリードを買ってしまい、ディープタイラバと聞いて、アブのオーシャンフィールド7を買い・・・

両方、ハイギアだったと今更気付いて後悔中

頑張れYMG!
メゲるなYMG!

合わせると、グラップラーbb なら買えるやん⤵︎

文章にすると自分が嫌になってきました。


下の娘と小鮎釣りに行く約束はいつ果たそう








最新記事画像
ジグより小アジ
満月がキレイなサーフでシーバス
ジギング船に乗って来ました
サーフでシーバス
ジギング
ジギング 2回目
最新記事
 ジグより小アジ (2019-02-10 23:08)
 満月がキレイなサーフでシーバス (2018-11-26 19:49)
 ジギング船に乗って来ました (2018-11-12 23:57)
 タイラバロッドの謎 (2018-11-08 13:39)
 サーフでシーバス (2018-10-29 15:41)
 物欲のコントロール (2018-10-23 14:35)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゴールデンウィークはキャスティングてハマチ爆釣予定?
    コメント(0)